伝心
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「つづき」よりお返事です
イワサキさん
帝国華劇団(あっ、この前字間違えて拍手送ってしまったかもしれません・・;)よいですよね!!静岡ではこのアニメ何故か深夜にやっていて、父親がビデオに録画しておいてくれたのを妹と一緒にみていましたv(私よりむしろ妹の方がこの曲に惚れていたような)先日のカラオケで歌おうとしたらどうしてもアニメで「サクラ大戦」がでてこなくてなぜかと悩んでいたら友人に「これゲームでしょう」っていわれ、衝撃を受けました。
このかたはワンピの曲もやっているのですか・・・さすがどちらも素晴らしい。
プリキュア熱は下のほうの記事でアホのように語っているのでもし宜しければおつまみ程度に覗いてみてやってください(苦笑)←いい大人がなにを語っているのか・・・;
それでは、ありがとうございまいた。
かれん様へ
はじめまして、東雲と申します。
サイト内の作品を読んでくださり、さらにはこうしてメールまで送ってくださり本当に有難う御座います。
パラレル小説が気に入っていただけたようで嬉しいです。
あの作品は本来、ルキアが一護の元へと戻ってくるところまでで終わる予定だったのですが、その後も皆さんのお言葉に支えられ、あそこまでの長作となりました。正直、最後のあたりは「これ以上皆さんを待たせてはいけない」と駆け足で進めてしまった部分もあるので、自分的には撤去してしまおうと思ったのですが、「撤去するくらいなら時間をかけてもいいので追記なり、再編集するなりしてください」と言っていただけたので、いまだ編集作業は手付かずですが、消すことなくサイトに残っています。
オリキャラは恋次のことを思っていますが、今後強力なライバルとなるであろう一護とルキアの娘が誕生するのでは(笑)と思っています。まさにルキアの「やりのことしたこと」というのは【一護の子供を生みたい】ということでもありますから。
しかし最近になって「長編パラレルの番外編書いてみたいな」と思っている自分がいるのも正直なところです(苦笑)しかしいまだ未完のものが2つほど放置されているので(本当に申し訳ないです。小説はそれなりに時間がかかるので・・・;まとまった時間がある時にでも頑張ります)そちらを片付けてからになると思われます。そう思ったのはきっといまのEDの歌詞のおかげなのかもしれません。『生まれ変わったら桜の下でまた逢いましょう』とか『笑って永遠を誓おう』という台詞がまさに自分の追い求めていたパラレルのBGMだったので!
【記憶が戻ったからといって今迄まったく知らなかった人間を突然好きになるのか】そして【生まれ変わりだからといって育ってきた環境が違えば『まったく同じ人間』であるわけがなくて、昔の気持ちの延長線のまま好きになってもらって、それは本当に自分が愛されているということになるのか】という【生まれ変わりの恋】に発生する疑問点を追求し続けていたらあんなにも長い連載になりました(苦笑)全てが解決したというわけではありませんが、結局お互いが、お互いの魂に【ひとめぼれ】したということなのかもしれません。
新しいイチルキストさまに出会えたことは本当に喜ばしいことです。そんな出会いのつながりを絶つことがないよう、今後も更新頑張りますので(とりあえず世間一般的な冬休み期間は仕事なのでその後になると思われますが)今後も宜しくお願いします。
それでは、このたびは有難う御座いました。